花を携えたジャケットのCD特集ということで、前回から続くふしぎ遊戯のキャラクターソングCDの紹介です。
2枚目の今回は物語の舞台となっている朱雀 紅南国の朱雀七星士の一人である鬼宿(たまほめ)のキャラクターソングです。
アニメでは声は緑川光が担当しており、異世界に転生してきた美朱を助けたことが出会いのきっかけで、最終的にヒロインである美朱と結ばれるキャラクターでもあります。
この展開は少女漫画では王道ですね。やっぱりピンチの時に駆けつけるというのはキュンとくるものなのでしょう。
強くてカッコいいイケメンキャラなので、歌もさぞカッコいいのかと思うところですが、とりわけ1曲目では、90年代男性声優ソングにありがちな薄い音のアレンジと妙に厚いコーラス、そして上滑りしてるボーカルという何とも言えない楽曲になっています。
正直なところ、当時はなんだこれ?っていう感想でしかなかったのですが、これはこれでクセになると気づいたのは実はここ数年のことだったりします。
明らかに企画モノとして作られた楽曲なんだろうなというある意味で冷めた見方ができるようになったということなのかもしれないけど……。
2枚目の今回は物語の舞台となっている朱雀 紅南国の朱雀七星士の一人である鬼宿(たまほめ)のキャラクターソングです。
アニメでは声は緑川光が担当しており、異世界に転生してきた美朱を助けたことが出会いのきっかけで、最終的にヒロインである美朱と結ばれるキャラクターでもあります。
この展開は少女漫画では王道ですね。やっぱりピンチの時に駆けつけるというのはキュンとくるものなのでしょう。
強くてカッコいいイケメンキャラなので、歌もさぞカッコいいのかと思うところですが、とりわけ1曲目では、90年代男性声優ソングにありがちな薄い音のアレンジと妙に厚いコーラス、そして上滑りしてるボーカルという何とも言えない楽曲になっています。
正直なところ、当時はなんだこれ?っていう感想でしかなかったのですが、これはこれでクセになると気づいたのは実はここ数年のことだったりします。
明らかに企画モノとして作られた楽曲なんだろうなというある意味で冷めた見方ができるようになったということなのかもしれないけど……。
APDM-5028 1995/08/21発売
発売元・販売元:アポロン
発売元・販売元:アポロン
1.愛という名の聖戦(たたかい)に…
作詞:里乃塚玲央、作曲・編曲:本間勇輔
2.そして、闇の先に
作詞:里乃塚玲央、作曲・編曲:まさきのぶろう
3.愛という名の聖戦(たたかい)に…(オリジナル・カラオケ)
4.そして。闇の先に(オリジナル・カラオケ)
作詞:里乃塚玲央、作曲・編曲:本間勇輔
2.そして、闇の先に
作詞:里乃塚玲央、作曲・編曲:まさきのぶろう
3.愛という名の聖戦(たたかい)に…(オリジナル・カラオケ)
4.そして。闇の先に(オリジナル・カラオケ)
いずれの楽曲の作編曲とも、1枚目の美朱のキャラソンと同じ方が担当しています。
バラを持つ鬼宿。
正規ルート感半端じゃないですね。