8月から公開がはじまった新作映画「ONE PIECE FILM RED」は、累計動員で1000万人、興行収入がシリーズで初めて100億円を突破し、現在は140億円に到達する大ヒットとなっていますね。
今回はそれに便乗して、アニメ版のONE PIECEの最初のエンディングテーマが収録されたCDを紹介します。
ちなみにオープニングのウィーアー!は以前紹介しました。
CODC-1806 ONE PIECEオープニングテーマ ウィーアー!
https://ane-memi.blog.ss-blog.jp/2009-06-04
13年前になるんですね。
今回はそれに便乗して、アニメ版のONE PIECEの最初のエンディングテーマが収録されたCDを紹介します。
ちなみにオープニングのウィーアー!は以前紹介しました。
CODC-1806 ONE PIECEオープニングテーマ ウィーアー!
https://ane-memi.blog.ss-blog.jp/2009-06-04
13年前になるんですね。
そして、最初のエンディングテーマであるmemoriesは大槻真希(現・大槻マキ)さんが歌っていました。
このCDがデビューシングルとなります。
もし戻れるのなら無邪気な夢を持っていた幼き頃に戻りたいという曲ですが、この曲では自分の思いに立ち返ろうという原点回帰という意味合いもあるのではないかとも思います。
自分の思い描いていた夢を実現することはなかなか難しく、様々な壁に当たってどこかで折り合いをつけて生きていくというのが現実。
その現実に疲れてしまったときにふと思い出すあの頃の思い。
何も知らなかったからこそ抱くことができた思いは、今となっては青臭く眩しくもあり、それでも今もそうありたいとも心の片隅にあるからこそ、そこに立ち返りたいものでもあると思います。
このCDがデビューシングルとなります。
もし戻れるのなら無邪気な夢を持っていた幼き頃に戻りたいという曲ですが、この曲では自分の思いに立ち返ろうという原点回帰という意味合いもあるのではないかとも思います。
自分の思い描いていた夢を実現することはなかなか難しく、様々な壁に当たってどこかで折り合いをつけて生きていくというのが現実。
その現実に疲れてしまったときにふと思い出すあの頃の思い。
何も知らなかったからこそ抱くことができた思いは、今となっては青臭く眩しくもあり、それでも今もそうありたいとも心の片隅にあるからこそ、そこに立ち返りたいものでもあると思います。
過去を思うことは後ろ向きなことでもあるけど、自分のあるものを見つめ直すということにおいては意味があるのかなぁと…。
ESDB-3922 1999/12/01発売
レーベル:エピックレコード
発売元・販売元:ソニー・ミュージックエンタテインメント
1.memories
作詞:大槻真希、作曲・編曲:MORI JUNTA
2.夜明け前
作詞:大槻真希、作曲・編曲:MORI JUNTA
プロデュース:森純太
レーベル:エピックレコード
発売元・販売元:ソニー・ミュージックエンタテインメント
1.memories
作詞:大槻真希、作曲・編曲:MORI JUNTA
2.夜明け前
作詞:大槻真希、作曲・編曲:MORI JUNTA
プロデュース:森純太