2022年10月22日

MRDA-0041 デイドリームジェネレーション/馬渡松子 #8cmCD

今日紹介するCDは、フジテレビ系にて1992年~1995年に放送されていた「幽☆遊☆白書」の最後のエンディングテーマである「デイドリームジェネレーション」が収録されたCDです。
歌っているのは幽遊白書の主題歌ではおなじみの馬渡松子さんです。
ちなみにこの前とそのもう一つ前のエンディングテーマはいずれも高橋ひろさんが歌われていたので、久しぶりのエンディングテーマでの起用となりましたが、流れていたのは最終盤103~111話(最終話は微笑みの爆弾)と短い間で若干不運な面は否めないところではあります。
しかしそれでも、物語の終盤に相応しい、切なさを孕んだメロディと、「瞳を開けて見る夢」とサビで繰り返されるフレーズの一つ一つが、これまでの戦いを振り返っているかのような、そんな気にさせてくれる曲で、個人的にもとても印象に残っていて幽☆遊☆白書の主題歌の中では一番好きな曲です。
ちなみにこの曲は自身の最大のヒット作で、他局の番組ながらミュージックステーションに出演するという快挙も成し遂げました。
昔のYouTubeには動画があったような気がしましたが、少なくとも現在は削除されてますね。
余談ですが今とちぎテレビでアニメが再放送されていて毎週録画して視聴しているのですが、今は75話まで進んだところ(領域の能力者バトル)なので、来年の半ばあたりにはこの曲が流れる辺りまで進みそうです。


MRDA-0041 1994/10/21発売
発売元:メディアレモラス、販売元:ポニーキャニオン
1.デイドリームジェネレーション
作詞:リーシャウロン、作曲・編曲:馬渡松子
2.さんざんな恋をしても
作詞:リーシャウロン、作曲・編曲:馬渡松子
3.デイドリームジェネレーション(オリジナル・カラオケ)
MRDA-00041.jpgMRDA-00041裏.jpg
posted by アネモネ at 21:28| Comment(0) | CD紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年10月19日

H10K-30004 蛎崎弘+”r"Project「邪魔はさせない」「アルテミスの消息」 #8cmCD

今日紹介するCDは、1988年にフジテレビにてアニメ化された、六田登原作の、F1を題材にした漫画作品である「F]の最初のエンディングテーマが収録されたものです。
歌っているのは、安全地帯の武沢豊さんのソロプロジェクトである"r"Projectのボーカリストである蛎崎弘さんです。
アニソン関係だとこの曲以外にも「サイレントメビウス」「B型同盟」のコミックのイメージソングを歌っていたりしますが、ハイトーンボイスの爽快感ある歌声はたしかにアニソンとの相性もいいように思います。
そして「F」のエンディングテーマである「邪魔はさせない」は打ち込み系のシンセサウンドと機械的なドラムが相まったモータースポーツアニメらしい疾走感ある楽曲になっています。
そして今の機材ではあまり聞けない独特の音色に時代を感じますね。

H10K-30004 1988/03/25発売
発売元:キティレコード、販売元:ポリドールK.K
1.邪魔はさせない
作詞:武沢豊、作曲:小林まさみ、編曲:武沢豊
2.アルテミスの消息
作詞:蛎崎弘、作曲:小林まさみ、編曲:武沢豊

H10K30004.jpgH10K30004裏.jpg

ジャケットの、黒バックに赤文字で斜めのrがF1らしさを感じますね。
rもカーブの半径の単位でもあるし尚更。
posted by アネモネ at 23:52| Comment(0) | CD紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年10月14日

APDA-84 WINNERS FOREVERー勝利者よー/INFIX #8cmCD

今日紹介するCDは1993~1994年に放送されたテレビアニメ「機動戦士Vガンダム」の最初のエンディングテーマである「WINNERS FOREVERー勝利者よー」収録されたCDです。
歌っているのはINFIXで、5枚目のシングルになります。
ちなみにINFIXの読みがインフィックスではなくてインフィクスというのを、実はこの記事を書いている時に知りました。
綴りからするとついインフィックスと読んでしまいそうですが、読み慣れるとインフィクスの方が締まる感じがしていいですね。
WINNERS FOREVERは疾走感あるロックテイストの曲で、サビの「いつの時代も人は自由を賭けて 戦い続ける孤独なまでにひとり…」という歌詞は、周りに支えられようと、一人で戦い抜けなければ勝つことはできないというシビアな現実を突きつけてきます。
そして、一人だからこそ自ら戦わなければならないという強い決意に満ちあふれているようにも思います。
今の世界情勢を見ても、当事者以外は見守ることしかできない事が多くてもどかしさを感じることがよくありますが、声を上げることや寄付などの支援といった、身の回りでできることで不正義と戦う方に対して間接的に力添えをしていくことが大切なのかなとは思いますね。

APDA-84 1993/04/21
発売元・販売元:アポロン
1.WINNERS FOREVERー勝利者よー
作詞・作曲:長友仍世、編曲:板倉雅一&INFIX
2.明日に向かって!!-RUN FOR THE TOMORROW-
作詞・作曲:長友仍世、編曲:板倉雅一&INFIX
3.WINNERS FOREVERー勝利者よー(オリジナル・カラオケ)
APDA-84.jpgAPDA-84裏.jpg

表のジャケットの目のチカチカするデザインのインパクト…。遠目で見ても何かが見えるというわけでもないのがまた。
posted by アネモネ at 01:01| Comment(0) | CD紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする