2025年02月22日

今日は猫の日

猫の日ということで、猫耳キャラだったり、猫のキャラクターのアニソンCDを何枚か。
KIDA-045.jpg
OVAでリリースされた万能文化猫娘の最初のシリーズのエンディングテーマだった「春猫不思議月夜ーおしえて Happinessー」(KIDA-45(キングレコード))
歌っているのは、本作のヒロインであるヌクヌクを演じている林原めぐみです。安定の高田裕三×林原めぐみのタッグですね。

CODC-1232.jpg
1997年にテレ東の深夜アニメで放送されていた「はいぱーぽりす」のオープニングテーマだった「That's はいぱーてんしょん!!」(CODC-1232(日本コロムビア))
猫耳の笹原夏姫とキツネ耳の桜を中心に、ポリスカンパニーのバウンディハンターのケモミミキャラやケモキャラが織りなすギャグもありシリアスもありのアニメでしたね。
また観たいなぁ…、

PCDB-00013.jpg
1997年にセガサターン、プレイステーションでリリースされた「悠久幻想曲」のキャラクター、メロディシンクレアのキャラソン。(PCDB-00013(ポニーキャニオン))
声は西原久美子が演じていました。猫なで声のボイスも相まって甘えん坊の妹系キャラクターで可愛かったですねぇ。懐かしい。
この曲のMV(ゲームの画像や動画を切り貼りして作ったもの)がWOWOWで当時放送されていた「アニメコンプレックス」で流れていました。

三者三様の猫キャラクターで猫の日を楽しむのもいいですね。



posted by アネモネ at 22:31| Comment(0) | CD紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする