2025年02月03日

VPDG-20671 「ルパン三世 トワイライト★ジェミニの秘密」エンディングテーマ 月と太陽のめぐり/久川綾 #8cmCD

今日は2月3日ですが、節分ではなく立春です。4年前の2021年も2月2日が節分で3日が立春でしたが、そんなことはすっかり忘れていましたw
このズレは、地球の公転周期が厳密には365日ではないことに起因しています。
節分、恵方巻きも今年は2月2日 日付・時刻の仕組みが関係(毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20250201/k00/00m/040/199000c
実際の公転周期は365.2422日(6時間弱)で、およそ4年で一日のズレが生じるのでその年をうるう年として一日増やして調整し、それでも解消されない(400年で3日程度ズレる)ズレの分は、末尾00年の西暦の内100で割れる年はうるう年とせず、400で割れる年はうるう年とすることで整えています。
2000年代は400年に一度のうるう年があったりと特別な周期に当たり、暦の日付のズレが生じやすくしばらくは4年に一度(うるう年の翌年)は2月2日が節分になるようです。
ちなみ春分や秋分といった、二十四節気の日付を調査し「暦要項」として発表するのは国立天文台で、来年分も既に公開されています。
自然を人間の都合に合わせるのも難儀するものですね。
ということで今日紹介するCDは「月と太陽のめぐり」というタイトルのCDです。
ルパン三世のテレビアニメスペシャル「トワイライト★ジェミニの秘密」のテーマソングで、1996年8月2日に金曜ロードショー枠で放送されました。
アフリカのモロッコに眠るという秘宝の鍵である、トワイライトと呼ばれる2つのダイヤモンドを巡ったアクション作品で、本作のゲストヒロインは久川綾が演じる、ミャンマーのゲルト族の娘ララで、この作品の主題歌も担当しています。
民族音楽風の異国情緒あふれ、砂漠の風を感じることができるようなアレンジで、そこに水のようにサラリと透明感ある久川綾のボーカルがマッチしている曲です。
カップリングの「遥かな風」は挿入歌として使用され、こちらは静かなバラードナンバーで、こちらはさながら星空が目に浮かんでくるような楽曲です。
VPDG-20671 1996/07/01発売
発売元・販売元:バップ
1.月と太陽のめぐり
作詞:長谷川純、作曲・編曲:内田光一
2.遥かな風
作詞・作曲:田中みほ、編曲:かわさきみれい
3.月と太陽のめぐり(off vocal version)
4.遥かな風(off vocal version)
VPDG-20671.jpgVPDG-20671裏.jpg
posted by アネモネ at 22:11| Comment(0) | CD紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください